2018年4月21日(土)-2018年7月16日(月)

役に立たないものや、美しいと思わないものを、家に置いてはならない。
ウィリアム・モリス(1834-96)は、19世紀後半のイギリスで最も傑出した芸術家・思想家のひとりです。
産業革命により粗悪な大量生産製品があふれるなか、モリスは日々の労働が創造の喜びに包まれていた中世ギルド社会の再興をめざして、アーツ・アンド・クラフツ運動を先導しました。生活の芸術化を図るという構想のもと総合的な室内装飾を手がけ、理想的な書物制作のためケルムスコット・プレスを創設するなど、その活動は多岐にわたります。
モリスのデザインは多くの人に愛され、その創作の心は現代においても、色あせることなく息づいています。
本展では、壁紙、テキスタイル、椅子、出版物等主要なモリス作品と、同時代のデザイナーたちによる作品を合わせた56点を展覧し、美しいくらしを求めたモリスの生涯とそのデザインの歩みをご紹介します。
主な展示作品
ウィリアム・モリス
≪いちご泥棒≫ 1883年
photo ©Brain Trust Inc.ウィリアム・モリス
『ケルムスコット・プレス設立趣意書』 1898年
photo ©Brain Trust Inc.≪サセックス・シリーズの肘掛け椅子≫
1860年頃
photo ©Brain Trust Inc.ウォルター・クレイン
『花のファンタジー古きイングランドの庭にて』
1899年
photo ©Brain Trust Inc.
カフェ企画 ラ・フルール・セレクシヨン
本展覧会会期中、リーガロイヤルホテル京都による特製オリジナルスイーツを提供いたします。
桜と苺のケーキ
桜の花びらと苺を入れた焼き菓子に、桜リキュールが優しく香ります。うす紅色の桜ジャムに桜風味のドライ苺があしらわれ、春気分たっぷりのケーキです。
バラとクランベリーのケーキ
バラの花びらとクランベリーを入れた焼き菓子に、クランベリーシロップの甘酸っぱさを加えました。バラジャムの赤にクランベリーがアクセントを添えています。
提供期間 | 2018年4月21日(土)~2018年7月16日(月・祝) ※「ウィリアム・モリス」展期間中 |
---|---|
協 力 | リーガロイヤルホテル京都 |
料 金 | ケーキ単品 各550円 ケーキ・ドリンクセット 各950円 (コーヒー/紅茶いずれかとセット) ※ 税込、美術館入館料は別途必要 |
会期
2018年4月21日(土) – 2018年7月16日(月・祝)
午前10時~午後5時 ※最終入館は午後4時30分まで
アサヒビール大山崎山荘美術館
〒618-0071 京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3 TEL:075-957-3123(総合案内)