横浜美術館 「オランジュリー美術館コレクション ルノワールとパリに恋した12人の画家たち」

横浜美術館 オランジュリー美術館コレクション ルノワールとパリに恋した12人の画家たち
スポンサーリンク

ヨーロッパ屈指のコレクションが、横浜へ

横浜美術館開館30周年を記念して、オランジュリー美術館所蔵品による「オランジュリー美術館コレクション ルノワールとパリに恋した12人の画家たち」を開催いたします。

パリのセーヌ川岸に建つ、オレンジ温室を改修した瀟洒な佇まいのオランジュリー美術館。画商ポール・ギヨームが基礎を築いた同館所蔵の印象派とエコール・ド・パリの作品群は、ルノワールの傑作《ピアノを弾く少女たち》をはじめ、マティス、ピカソ、モディリアーニらによる名作がそろったヨーロッパ屈指の絵画コレクションです。

ギヨームは若き才能が集まる20世紀初頭のパリで画商として活動する一方、自らもコレクターとして作品を収集しました。私邸を美術館にする構想を果たせぬまま彼が若くして世を去った後、そのコレクションはドメニカ夫人により手を加えられていきました。そしてこれらの作品群はギヨームとドメニカの二番目の夫の名を冠した「ジャン・ヴァルテル&ポール・ギヨーム コレクション」としてフランス国家へ譲渡され、同館で展示されるようになりました。

本展は同館が所蔵する146点の絵画群のうち13人の画家による約70点が、21年ぶりにまとまって来日する貴重な機会です。コレクションに秘められた物語とともに、世界中の人々に愛され続ける名品の数々をご堪能ください。

オーギュスト・ルノワール、アンドレ・ドラン、ポール・セザンヌ、クロード・モネ、アンリ・ルソー

オーギュスト・ルノワール、アンドレ・ドラン、ポール・セザンヌ、クロード・モネ、アンリ・ルソー

見どころ

パリ・オランジュリー美術館コレクションによる21年ぶりの展覧会

同館の所蔵作品のほとんどは常設展示されており、館外にまとめて貸し出されることは極めて稀です。過去には1998年に「パリ・オランジュリー美術館展」が東京ほか全国5会場で開催され、計100万人以上を動員しました。今回日本では21年ぶりに珠玉のコレクションを一望できます。

ルノワールの代表作《ピアノを弾く少女たち》が来日

《ピアノを弾く少女たち》は、ルノワールの作品の中でも最も有名なもののひとつ。オランジュリー美術館蔵のこの愛らしい作品は、晩年までルノワールのアトリエに保管され、作家没後の1928年にポール・ギヨームが収集したものです。

パリに恋した画家たち13作家の名品が一堂に

本展では印象派の巨匠ルノワールをはじめ、マティス、ピカソなど芸術の薫り高いパリに集い、新しい絵画表現の探究に魂を捧げた13人の画家たちを紹介します。本コレクションに含まれるのは、19世紀末から20世紀前半というフランス近代美術が花開いた重要な時期の名品です。

コレクションをめぐる画商ポール・ギヨームと妻ドメニカの物語に注目

ポール・ギヨームは、既に評価の定まった画家たちだけでなく、当時無名だった若い作家たちも画商として積極的に支援しました。そして、自分の美意識にかなった作品を収集し、美術館をつくることを夢見ました。ポールは若くして亡くなりますが、妻のドメニカはその遺志を受け継ぎ、最終的に「ジャン・ヴァルテル&ポール・ギヨーム コレクション」としてフランス国家に譲りました。本展では、コレクターの美術館設立への夢や、画家たちとの友情の物語に注目します。

パブロ・ピカソ、アメデオ・モディリアーニ、マリー・ローランサン、シャイム・スーティン、アンリ・マティス、キース・ヴァン・ドンゲン、アルフレッド・シスレー、モーリス・ユトリロ

パブロ・ピカソ、アメデオ・モディリアーニ、マリー・ローランサン、シャイム・スーティン、アンリ・マティス、キース・ヴァン・ドンゲン、アルフレッド・シスレー、モーリス・ユトリロ

奇跡のコレクション、誕生の秘密

20世紀初頭のパリ、自動車修理工だったギョームは、アフリカ彫刻へ関心を寄せたことをきっかけにモンパルナスの芸術家たちと親交を深めます。

そして画廊を開設し、自らもコレクターとして作品収集を始めました。

彼が私邸を美術館にする構想を抱きながらも、夢を果たせぬまま若くして世を去った後は、妻ドメニカがコレクションに手を加えていきました。

本展では、ギョーム夫妻に関する資料を紹介しながら、最終的にフランス国家に譲渡されオランジュリー美術館で展示されるまでにコレクションが経てきた、秘められた物語に迫ります。

奇跡のコレクション、誕生の秘密。

奇跡のコレクション、誕生の秘密。

 

オランジュリー美術館とは

オランジュリー美術館は、19世紀後半から20世紀初頭のフランス美術を収蔵・公開するフランスの国立美術館です。

2010年よりフランス国立公益法人オルセー美術館と同じ組織になり、オルセー美術館のコレクションを補完する役割を果たしています。 美術館の建物は、19世紀中頃にチュイルリー宮の庭園に建てられたオレンジ温室を改装したものです。

1920年代にモネが「睡蓮」の大型連作を国に寄贈する際、外光のもとで鑑賞できる場所としてオランジュリーが選ばれ、二つの楕円形の展示室が作られました。1960年代には、国家が購入した「ジャン・ヴァルテル&ポール・ギヨーム コレクション」がオランジュリー美術館で公開されることになり、睡蓮の間の天窓を塞ぐように2階に展示室が設けられました。

その後、2000年から2006年にかけての改修工事により、「睡蓮」の連作を外光のもとで鑑賞できるように2階部分が撤去され、ヴァルテル&ギヨーム コレクションのための常設展示室と企画展示室が新たに地下に作られて現在の姿となりました。

現在オランジュリー美術館は、印象派とエコール・ド・パリの珠玉のコレクション、モネの「睡蓮」連作、そして斬新な企画展の三つの魅力を楽しめる、パリを訪れる美術ファン必見のスポットとなっています。

Musée de l'Orangerie

Musée de l’Orangerie

開催概要

展覧会名

横浜美術館開館30周年記念オランジュリー美術館コレクション
ルノワールとパリに恋した12人の画家たち

会場

横浜美術館

〒220-0012 横浜市西区みなとみらい3-4-1

会期

2019年9月21日[土]〜2020年1月13日[月・祝]

休館日

毎週木曜日(12月26日は開館)、2019年12月28日[土]~2020年1月2日[木]

開館時間

10:00〜18:00(入館は17:30まで) ※ただし会期中の金曜・土曜は20:00まで開館(入館は19:30まで)

アクセス

[みなとみらい線(東急東横線直通)]みなとみらい駅3番出口から徒歩3分
[JR線][横浜市営地下鉄線]桜木町駅から「動く歩道」を利用 徒歩10分

主催

横浜美術館、オルセー・オランジュリー美術館、読売新聞社、テレビ朝日

後援

在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA