ART-Storms

search
  • HOME
  • アート・デザイン
  • クラフト・モノ作り
  • 気になるイベント
  • お問合せ
  • アート・ストームズとは
  • プライバシー・ポリシー
menu
  • HOME
  • アート・デザイン
  • クラフト・モノ作り
  • 気になるイベント
  • お問合せ
  • アート・ストームズとは
  • プライバシー・ポリシー
キーワードで記事を検索
  • 気になるイベント

    『BANKSY展 GENIUS OR VANDAL?(バンクシー展 天才か反逆者か)』、2020年3月15日(日)〜9月27日(日)アソビルで開催決定!

  • 『バスキア展 メイド・イン・ジャパン』森アーツセンターギャラリー 気になるイベント

    『バスキア展 メイド・イン・ジャパン』森アーツセンターギャラリー

  • 川瀬巴水 アート・デザイン

    旅する版画家 川瀬巴水

  • システィーナ礼拝堂天井画および壁画 アート・デザイン

    陶板名画に触れる「大塚国際美術館」

  • rhinocerosは曲面を多用する工業製品のモデリングに適している。 デザイン

    3Dモデリング用CADの選び方

  • アートな英語の勉強方法 アート・デザイン

    アートな英語の勉強方法

  • 優れた美術品がミュージアムに集まる仕組みを構築し、美術品の二次流通の促進、アートコレクター数の増、日本美術の国際的な価値向上を図るとともに、国内に残すべき作品についての方策を検討し、アート市場活性化と文化財防衛を両立させ、インバウンドの益々の増に繋げる。 アート・デザイン

    日本の将来のアート戦略




気になるイベント

東京都庭園美術館 「お菓子の家をデコしよう!」

2019.11.17 kacha-art

東京都庭園美術館の本館(旧朝香宮邸)は、1933年に建てられたアール・デコ様式の建物です。とくに室内は天井や窓、照明、暖房機を覆うカバーなど、あらゆる場所に美しく楽しい装飾があふれています。すぐにわかるものもあれば、注意…

気になるイベント

熊谷守一 いのちを見つめて 久留米市美術館

2019.11.17 kacha-art

2019.11.16(土)-2020.01.13(月・祝) 岐阜に生まれた熊谷守一(1880-1977)。子どもの頃から絵を描くことが好きだった守一は、東京美術学校(現 東京藝術大学)に入学し、黒田清輝らに指導を受けなが…

アート・デザイン

ディズニーに学ぶ

2019.11.16 kacha-art

管理人カチャカチャさんの友人、エンガワです。いつもは芸術的な絵を描いたり、株トレードしてます。 先日久しぶりにディズニーランドに行きました。 ディズニーリゾートは、建築装飾の造り込みに素晴らしいものが多く、歩いているだけ…

気になるイベント

アフリカン現代アート ティンガティンガ芸術祭2019@バラカのギャラリー&ショップ

2019.11.16 kacha-art

ティンガティンガ・アートは、1960年代末、タンザニアで発祥した絵画スタイル。 ティンガティンガという名称は、創始者の名前 Edward Saidi Tingatinga(1932-1972)に由来します。 サバンナの動…

気になるイベント

横山美術館企画展「じだいをつなぐ 近代・現代陶磁の美」

2019.11.16 kacha-art

公益財団法人 横山美術館(名古屋市東区葵1丁目1番21号 理事長:横山 博一)は、明治・大正期の 輸出陶磁器を中心に展示する美術館「横山美術館(ヨコヤマビジュツカン)」において2019年11月15日より企画展「じだいをつ…

気になるイベント

想起の力で未来を:メタル・サイレンス 2019

2019.11.16 kacha-art

1933年12月京成電鉄株式会社の駅として開業。 当時、駅舎の建設予定地が御料地であったため、御前会議での昭和天皇の勅裁を受けての建設となり、こうした事情が考慮されてか、駅舎内外の意匠は西洋風の荘厳なつくりとなっています…

気になるイベント

グラフィティをアートへと昇華したレジェンド、フューチュラの個展が開催

2019.11.16 kacha-art

原宿のアートギャラリー The Mass (ザ マス) が、グラフィックアーティスト Futura (フューチュラ) による個展「GENERATION Z」を11月16日(土)より開催する。 グラフィティというものが…

気になるイベント

アーティゾン美術館で現代美術展 同時開催で新収蔵クレー24点を一挙公開!

2019.11.16 kacha-art

公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館(館長 石橋 寬)は、2020年1月18日(土)から開館記念展「見えてくる光景 コレクションの現在地」を開催しますが、この開館記念展に続いて開催する展覧会の概要をご紹介いたします。 …

気になるイベント

Sense Island -感覚の島- 暗闇の美術島

2019.11.14 kacha-art

アートを通して体感する猿島とその自然 コンセプト MESSAGE TO VISITOR 人は昔から自然と共生してきた。そこから文明は生まれ、文化となり発展し続けている。 しかし、ときに人は人自身の進化の速度が遅いがゆえに…

気になるイベント

ラウル・デュフィ展― 絵画とテキスタイル・デザイン ―

2019.11.10 kacha-art

展覧会概要 華やかで明るい色彩と軽妙な筆致の作品で、現代でも多くの人々を惹きつける画家ラウル・デュフィ(1877-1953)。本展では、モダンで優美な絵画と、 モードの帝王ポール・ポワレが重用した絹織物を含む、デュフィの…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 21
  • >




スポンサーリンク

最近の投稿

  • 園芸用剪定ばさみを調査する
  • 新潟県の燕三条とハサミを調べてみる
  • イサム・ノグチ 発見の道【東京都美術館】
  • 世田谷美術館 アイノとアルヴァ 二人のアアルト フィンランド―建築・デザインの神話
  • 寺田倉庫、アートを体感するスペシャルイベント「ART MARKET TENNOZ」を開催

カテゴリー

  • アート・デザイン (105)
  • クラフト・モノ作り (8)
  • デザイン (14)
  • 気になるイベント (101)
  • 食べる (7)

アーカイブ

TAGS

3DCAD Fusion360 pickup Rhinoceros SketchUp アート アートイベント アートギャラリー アート映画 イサム・ノグチ オークション クリスティーズ ゴッホ サザビーズ デザイン デザインあ展 ネコ用システムトイレ バンクシー パウル・クレー ピカソ プロダクトデザイン モディリアーニ 千葉市美術館 国立新美術館 国立科学博物館 国立美術館 土偶 家具 寺田倉庫 展示会 山種美術館 岡本太郎 日本科学未来館 映画 東京国立博物館 東京都庭園美術館 東京都美術館 柳宗悦 森美術館 歌川国芳 浮世絵 現代アート 縄文土器 美術 美術館

路上のベンチ

IMG_3758IMG_2906IMG_2735IMG_2738IMG_2818IMG_2827IMG_2727IMG_2726IMG_2815
ほかの写真

スライドショーには JavaScript が必要です。




  • HOME
  • アート・デザイン
  • クラフト・モノ作り
  • 気になるイベント
  • お問合せ
  • アート・ストームズとは
  • プライバシー・ポリシー

©Copyright2023 ART-Storms.All Rights Reserved.